器用貧乏taro-channのブログ

初めまして、器用貧乏の代表格taro-channです!好きなものを書いていきますが、軸としてはインプットしたものをアウトプットしていきます(*´▽`*)

京都へプチ旅行!伏見稲荷大社へ

おはようございます!

乾燥しすぎてリップがおいつかん 

taro-channです(*´▽`*)

いや、ホントにいくらリップ塗ってもカサカサになる笑笑

自分だけなんかな???

 

はい、雑談はさておき先日は京都府京都市伏見区深草にある稲荷伏見大社に行ってきましたーーー( *´艸`)

 

実は筆者スーパーウルトラミラクル方向音痴でして、かならず目的地の逆に進むくらいです笑笑テヘペロ

電車を使いなんとか乗り継ぎ、京阪本線伏見稲荷駅で下車し徒歩で神社を目指しました。(10分もかからなかったように感じます)

道中はいろいろな食べ物が販売されておりいい匂いがたち込めています。

さすがに「これは我慢できん!!!」と誘惑に負け食べながら向かいました笑笑

あの饅頭美味しかったなぁ...(写真撮り忘れました( ;∀;))

f:id:taro-chann:20190313163144j:plain

でかい!!!!!!!!!!
そうこうしているうちに神社に到着しました!

狐さんがお出迎えしてくれました。

実は狐さんがくわえているものには意味があるのだとかΣ(゚Д゚)

よかったら調べてみてください^^

 

さあ、早速鳥居に向かってみます

 

f:id:taro-chann:20190313184924j:plain

ほえぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!

 びっしりやんけ笑笑


圧倒されつつもどんどん奥に進んでいきます。

結構階段が長く足元が悪いところがあるので気を付けながら進んでくださいね。

ちなみに筆者は白のスニーカーで挑みましたが見事泥をたくさんつけて帰ってきました笑笑

 

そろそろ疲れてきたなあと思っているとやっと頂上につきました!!!

写真は...人が多くて写ってしまったので載せれません( ノД`)シクシク…

結構高いところまで登ってきたので上から見る景色は絶景なので気になる方は見に行ってみてくださいね(*´▽`*)

 

帰りは神社の前のほうに屋台がたくさん出ていたのでお祭り気分を味わってきました笑笑

 

f:id:taro-chann:20190313163224j:plain

んー我ながらまだまだガキんちょですね笑笑

帰りの電車は夕方頃だったので丁度帰る方が多くすごく混んでいたのでスムーズに帰りたい方はその前後を見計らって乗るといいかもしれませんね(*´▽`*)

 

やっぱ京都は町並みも綺麗だし、食べ物も美味しいし、人も親切でいい町でした!!!

 

生地を見てくださった方ありがとうございます!

また次回もよろしくお願いします(*´▽`*)

便秘が悩みのタネならズバリ...これ!?

おはようございます!

今日も朝から2kg出し切りましたtaro-channです。

f:id:taro-chann:20190313160700p:plain

お粗末様です笑笑

 

taro-chann.hatenablog.com

 よかったら前回の記事も読んでみてください(*´▽`*)ワクワク

 

さあ!冗談はさておき今回は便秘に悩まされている方に耳よりの情報をお伝えできればなと考えています!!!

 

最近偏った食生活や運動不足で生活習慣が乱れている方!!!

そんな方の腸内環境はボロボロかも...

f:id:taro-chann:20190313160931p:plain

そこで腸内環境を整える為に必要なのが食物繊維乳酸菌なんです。

なぜ???と思う方も多いかもしれませんが、この2つはビタミンやタンパク質と同じ様に食物繊維は生きる上で欠かせない栄養素の一つなんです。

そして、腸内環境を整える為に必要な役割を果たしているのが乳酸菌なんです。

腸内環境を整えることで免疫や美容、便秘などが左右さます。

乳酸菌食物繊維を同時に摂ることで、腸内の善玉菌を効率よく増やしていけるんです!

すごい( ゚Д゚)!!!

 
食物繊維の1日の摂取目安量

男性:20g

女性:18g

※平成26年国民健康・栄養調査概要、日本人の食事摂取基準2015年版より作成

腸内環境を整える3つのポイント

ポイント1

胃酸に弱い乳酸菌を生きたまま腸に届けること!

ポイント2

食物繊維が腸内の善玉菌のエサとなり善玉菌を育てること!

ポイント3

腸内の便や老廃物の排出を促し掃除をすること!

 

以上これら3つが腸内環境を整える上で効果的な事です。

 

みなさんの便秘の悩みが解消されれば嬉しいです(*´▽`*)

腸内環境を整えて元気に過ごしましょーーー!!!

f:id:taro-chann:20190313160924p:plain

読んで下さった方々ありがとうございました!!!

 

次回の記事は旅行について書こうと考えていますが、スマホandroid)の画像をここに貼り付けるやり方がわかり次第早急に更新しますね(*´▽`*)

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

インフル予防にも!!! 「エキネシア」とはなんぞや!?

おはようございます!

花粉で右目だけ痒いtaro-chanです。

 

taro-chann.hatenablog.com

 前回の記事です、良かったら見てね(*´▽`*)

 

さて!今回は免疫力をアップしてくれる「エキネシア」について書いていきます!

エキネシアとはなにか!?

風邪、インフルエンザ、各種ウイルス、などの感染に対するアメリカの先住民インディアンが使用していたハーブです。

体の免疫力を高める効果があります(>_<)

ちなみに危ない薬じゃないよ笑笑

f:id:taro-chann:20190313152602p:plain

 

免疫力アップの重要性

細菌は抗生物質に対する耐性をつけてくるので、抗生物質の効かないものが次々に出てくるのである。
ウイルスが原因の場合でも、効果のある抗ウイルス物質が見つけ出されていないので、ウイルスの息の根を止める薬がない。
だから、免疫力を高めることで事前に侵入者が病気を引き起こす事ができないようにしてしまうのである。

f:id:taro-chann:20190313152741p:plain

「エキネシア」によって免疫機能を高めることでウイルスを攻撃し感染を防ぐ事ができるといわれている。
正確にそれがどのようにして成し遂げられ、どの成分が免疫を高めるのかはまだ不明だよ。
けど、エキネシアに含まれている数種類の物質については、何十という研究によって、インフルエンザ・ポリオ・ヘルペスを含めた様々な感染源となる微生物に対する免疫強化活性と抗ウイルス活性が明らかにされているそうです!(^^)!

 

ちなみに筆者は2か月ほど前に耳の近くに粉瘤(ふんりゅう)ができてしまった時にエキネシアを使ってみると2週間くらいでなくなりました笑笑

ほんとに人間のもともとの治癒力には驚かされましたね( ゚Д゚)

 

風邪を引いてからなにかするのではなく、予防出来るにこした事はないですよね!!!

みなさんもお体に気を付けて頑張ってください!

読んでくださりありがとうございました。

 

次回は食物繊維と乳酸菌について書いていこうと思います。

便秘で悩まれている方に読んでいただけたると嬉しいですわよ(*´▽`*)

植物性タンパク質と動物性たんぱく質の違い(アミノ酸についても)

おはようございますtaro-channです!

taro-chann.hatenablog.com


前回の続きです。
まだ見てない人は是非見てね(>_<)

さて動物性たんぱく質と植物性たんぱく質の違いを簡単に説明していきますね。

・動物性たんぱく質とは主に肉、魚、卵などに含まれているタンパク質です。

・植物性たんぱく質とは主に大豆、小麦、えんどう豆などに含まれているたんぱく質です。

ざっくりしすぎた( ゚Д゚)!!!

「動物性」

メリット:すぐに筋肉がつきやすい。筋肉が大きくなる。

デメリット:持続性のある筋肉ではないため補給しないとすぐに元に戻ってしまう。

f:id:taro-chann:20190312182216j:plain

「植物性」

メリット:持続性のある筋肉がつく。含まれている栄養価が高い。やわらかい筋肉がつく。

デメリット:体をすぐに大きくしたい人には向かない。

f:id:taro-chann:20190312182227j:plain



じゃあ結果的にどっちを摂ればいいの?

.................どっちもです笑笑

正確に言うと、自分の目的に合わせて摂っていけばいいと思います。

筆者は、体を大きくしたいけど柔らかく持続性のある筋肉が欲しい!肌も綺麗にしたい!!!が目的なので筋トレする際は動物性を摂り、しない日には植物性を摂るように使い分けています。

あくまで参考例です!(^^)!欲張りですね笑笑

そしてタンパク質を構成しているのはアミノ酸です。そのうち9種類のアミノ酸は食事からバランスよく摂取する必要があります。

「9種のアミノ酸

ヒスチジンスレオニントリプトファン、フェルニアラニン、シソロイシン、ロイシン、バリン、リジン、メチオニン

です。

このバランスが悪いと十分に体内でタンパク質が作られません( ;∀;)

なので、プロテインを選ぶ際にはアミノ酸スコア100というものをオススメします!!!

 

ここまででタンパク質については一応区切ろうかなと考えています(*´▽`*)

さっとまとめると、

タンパク質は体を作る大切な栄養素です。

不足すると肌荒れや、疲れやすくなったりと異変がでてくるので毎日しっかりとタンパク質を摂って健康に過ごしましょう!!!

 

タンパク質編長くなりましたが読んでくださった方ありがとうございました!

 

次回は、インフル予防にも!「エキナセア」について書いていこうと考えているので楽しみにしていて下さい(*´▽`*)

 

 

 

タンパク質が重要って言ってるけど、どのタイミングでどのくらい摂るの??

おはようございます taro-chann です。

taro-chann.hatenablog.com

前回の続きです。

みなさんタンパク質って1日にどのくらい必要か知ってますか?

な、な、な、なんと!!!

60g!!!

ほーーー( ゚Д゚)ですよね(笑)

わかりやすく例えると、卵約8個分!!!
1日に必要な脂質の約70%に相当

f:id:taro-chann:20180727203740j:plain

サーロインステーキ約3,4枚
1日に必要な脂質の約3.3倍

f:id:taro-chann:20180727204432j:plain

文部科学省日本食品標準成分表2015」より算出

これらを1日で食べようとすると脂質がオーバーになってしまいます。
なにより食べるのきついですよね(笑)

だ、か、ら!タンパク質を簡単に摂ろうと思うとプロテインが必要なんですよね!!!

じゃあどのタイミングで摂ればいいか?
実はタンパク質って脂肪と同じように体内に貯めることができない栄養素なんです。

理想は、朝食に1回 昼食に1回 夕食に1回 それぞれ10g摂れば1日の推奨量を達成することができるんです。(あくまで目安です)

なぜ分けるのかというと、

1度に一気に補給するのではなくまめに少しずつ補給したほうが吸収率がいいんです!


これを継続的にすることで、肌荒れ、貧血、疲れやすい、が改善されるはずです!!!

しかし、プロテイントいっても種類が多すぎてわからない!や動物性のプロテインだとまた用途や効果が違ってくるんです!
じゃあどれがいいの???

それを次回の記事で軽~く紹介していこうと思います。

ありがとうございました。